人生の三冊・人生の三楽記録

BOOKSHELF

読書の楽しみ

人生の三冊?

 2017年11月25日(土)
机上整理の大規模なやつは、「古本」整理ということになる。 しばらく日の目を見なかった段ボールに入っていた小林秀雄が亡くなった時の雑誌のいろいろな特集号をちょっと飾った・・・

この新潮文庫の表紙も懐かしいですね‥

人生の三冊って何だろうな・・(;'∀')
一冊は小林秀雄の初期評論になるだろうが・・(『地獄の季節』)
※Wikipedia、1902年(明治35年)- 1983年(昭和58年)3月1日)

二冊目(二人目)は誰?日本人限定で、活動のメインが昭和と限定すると?
今年亡くなったことに哀悼の意を表して、大岡信の『折々の歌』 -
Wikipedia、1931年2月16日 - 2017年4月5日)

三冊目(三人目)というと
井上ひさし「智筆院戯道廈法居士(ちひついんぎどうかほうこじ)」の『ブンとフン』
※Wikipedia

人生の三楽の一つは、 読書?


2017年10月28日(土)
奥野 宣之著「読書は1冊のノートにまとめなさい」最初の2008年版の方にいわく、「インストール・フロー」=「探書リスト、指名買い、マーキング(付箋)、読書ノート作成、検索テキスト作成」・・ 一言でいうと、読みっぱなしにしない法、ノートで読書情報を財産化する法だろうか・・
私めはというと、ノートではなく、自前のサイトでそれをする、というのがこのサイトのテーマ。
また、この本に、読書ノートの作成を通じて、「この本を読めば、いつもこういう気分になる」というシステムを組み立て」るという話があって、旅行の時、辛いときなど、「長く付き合える本をさがす」ことが、常日頃の読書の目的だという・・なるほど・・と思いつつ。



読書に役に立つグッズ検索はこちらのブログ

旅への誘いも 読書?


2017年1月7日:今年は、一人で、ティベレ川沿いを歩いてきます、 と決意を書いておきます。


上は昨年(未亡人一年生)の今頃読んだ本の一つ・・
喪が開けてやっと、人心地がついてきて、兼ねて思っていたことを実行します。
2017年4月22日:5月24日~6月16日上記実行


2017年7月17日:ボローニャ大学の図書館写真追加
「語学オタク?『ダーリンは外国人』を読む」を追加

日誌(BLOG)NOW

はてなBLOG

過去の記録


BOOKSHELF NOW

2021年こんな本を読みました


1.『植物図譜の歴史 ボタニカル・アート|芸術と科学の出会い』ウィルフリッド・ブラント著(八坂書房2014


2.デズモンド・モリス/著 エクスナレッジ
名画の中のネコ スーザン・ハーバート/著 河出書房新社 2018/09
3.猫の本 藤田 嗣治/著 講談社 2003/07

(2021年インデックス)

2020年こんな本を読みました

「論理的に書くためのルールブック」
聖書植物園図鑑―聖書で出会った植物たちと、出会う。」– 2017/6 西南学院大学聖書植物園書籍出版委員会
聖書の植物よもやま話 」 – 教文館  2019/5/31 堀内 昭 (著)
「神の植物・神の動物―J.K.ユイスマンス『大伽藍』より」– 八坂書房 2003/2/1 ジョリ=カルル ユイスマン (著), Joris‐Karl Huysmans (原著), 野村 喜和夫 (翻訳)

(2020年インデックス)

2019年こんな本を読みました

1 101のビジュアル・イリュージョン サム・タプリン/文 東京書籍 2017/07
2 古代ユダヤ教 上 マックス ヴェーバー/著 岩波書店 1996/09 3 マラルメ詩集 マラルメ/[著] 岩波書店 1963/11
4 八月の光 フォークナー/著 光文社 2018/05

(2019年インデックス)

2018年こんな本を読みました

  1. 動物園の文化史 ひとと動物の5000年 
  2. 凱旋門と活人画の風俗史 儚きスペクタクルの力
  3. もっと知りたいボッティチェッリ 生涯と作品』(京谷啓徳著)
  4. ビザンティン 世界歴史の旅 
  5. 15のテーマで学ぶ中世ヨーロッパ史 キリスト教化と西欧世界の形成
  6. 芸術をめぐる言葉
  7. 図説だまし絵 もうひとつの美術史
  8. イメージ 視覚とメディア
  9. 失敗図鑑 すごい人ほどダメだった! (児童書)
  10. 『ロマネスクの図像学』 上 中世の図像体系
  11. もっと知りたいミケランジェロ 生涯と作品 
  12. 天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々

2017年 こんな本を読みました

  1. 庭のイングランド(川崎寿彦)
  2. (20171202)斎藤孝さんと読書する
  3. (20171202)手帳術の参考文献
  4. (20171125)古典・ブックリスト(追加中)
  5. (20171112)探書・ブックリスト
  6. (20171110)斎藤孝さんの新書を読む(追加)
  7. (20170922)「暇と退屈の倫理学」(途中)
  8. (20170922)「数学する身体」
  9. (20170915)[スロートレーニング目次読書]
  10. (20170915)[考える力をつくるノート目次読書]
  11. (20170913)[神話学入門精読(C.G.Jung and K.Kerenyi)]
  12. (20170815)[神話学入門目次読書(C.G.Jung and K.Kerenyi)]
  13. (20170717)「ダーリンは外国人」コミックエッセイ?語学オタク?(めづめづ京都)
  14. (20170422)「ギリシア・ローマの本屋」 ボローニャ大学図書館
→これ以前の更新控え(2016)

PAGE TOP